MLBロザンゼルス・ドジャースの前田健太投手が8月20日(日本時間21日)、敵地でタイガース戦に先発し、6回を投げ、5安打4失点7奪三振の内容で今季5敗目を喫しました。
前田は5回までパーフェクトピッチングで、相手先発のバーランダーも四球のみのノーヒットピッチングで投手戦でしたが、6回に前田が突然崩れてしまいました。
この試合を見たドジャースファンのコメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。
【MLB】前田健太5敗目 5回まで完全投球に指揮官「刺激的」も…6回の投球には苦言 #mlbjp #前田健太 https://t.co/YtGMxuK8Bl
— スポーツナビ 野球編集部 (@sn_baseball_jp) 2017年8月21日
前田は5回までパーフェクトピッチングで、相手先発のバーランダーも四球のみのノーヒットピッチングで投手戦でしたが、6回に前田が突然崩れてしまいました。
この試合を見たドジャースファンのコメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。
スポンサーリンク
以下、海外の反応
【5イニング頃】
■前田がパーフェクトピッチングをやってるぞ
■前田がいい仕事をしている。
【6イニング】
■前田はゴミだ。
■これは何かのジョークですか。
■5イニングを過ぎた前田はいつも潰れる。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
前田が投げるときはいつも同じ問題だ。球数が60球を超えると溶けて打たれる。わるいが彼はプレーオフで投げられないかな。彼はプレッシャーの強い場面になると実力を発揮できないようだ。十分チャンスを貰っているのにね。
↑ 彼は3イニングならすごいピッチャーだよ(笑)
↑ 健太はよかったが味方の援護点が足りなかったということだ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
健太がこのゲームを壊すと思っていたよ。 プレーオフの前にそれがわかって良かった。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
試合途中まで
↓
なんてこった、前田が試合を完全に支配している。
その後
↓
前田よ、おまえは双極性障害か?
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
フリーの追試試験をもらっているのに、混乱してダメになるな=今日の前田
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
あらあら、前田ヘイター(嫌い)がいっぱい出てきたぞ。
↑ 前田ヘイターはバンドワゴンファンの典型的な特徴。(※補足 バンドワゴン(効果)は多数派、勝ち馬に便乗したがること、トランプ大統領が勝利した理由でも使われます。)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
途中までパーフェクトなピッチングだった。そのことを話題にしないような暗黙のルールがある気がする。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ゲーム途中までパーフェクトだったのにね。健太には何イニング抑えるようにさせるつもりなのか。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
前田についての心配事は、やはり5イニングまでのピッチングはとても素晴らしいが、それを過ぎると崩れてしまうこと。それでもロングリリーフという条件であればプレーオフでも彼を信頼できるよ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
彼は偉大なロングリリーバーになれるだろう。マックス5イニングの条件で。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
柳(賢振)と前田は臨時ローテーションでいいだろう。全く問題ない。ドジャースはMLB随一の投手陣だ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
前田がプレーオフで先発しなければ嬉しいよ。先発陣に誰もけが人が出ませんように。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
それでも、もしもまた前田がいいピッチングをすれば、「ケンタはマジでエース級だぜ」などと手のひらを返すのだろう。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ケンタ!5イニングまでのピッチングを思い出せ!なんでいつも悪くなるんだ。忘れるな!パーフェクトゲームをしていても6イニング目に崩れてQSが達成できなければ台無しだよ!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
今日は前田の特徴がしっかり出ていたことがわかってよかった。それでも彼はまともな成績を残している。プレーオフではブルペン陣として投げてもらいたい。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
前田が日本で一番最高のピッチャーだった理由を知りたいな。彼が悪いとは言っていないが、彼はもっと強いはずだ。
翻訳コメントは以上です。いやあ、今回はまいりました。翻訳中に「途中までパーフェクトだったしポジティブなコメントがもっとあるだろう」と思っていたのですが、あまりありませんでした。
コメント翻訳元reddit、facebook

記事カテゴリ : 前田健太
【5イニング頃】
■前田がパーフェクトピッチングをやってるぞ
■前田がいい仕事をしている。
【6イニング】
■前田はゴミだ。
■これは何かのジョークですか。
■5イニングを過ぎた前田はいつも潰れる。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
前田が投げるときはいつも同じ問題だ。球数が60球を超えると溶けて打たれる。わるいが彼はプレーオフで投げられないかな。彼はプレッシャーの強い場面になると実力を発揮できないようだ。十分チャンスを貰っているのにね。
↑ 彼は3イニングならすごいピッチャーだよ(笑)
↑ 健太はよかったが味方の援護点が足りなかったということだ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
健太がこのゲームを壊すと思っていたよ。 プレーオフの前にそれがわかって良かった。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
試合途中まで
↓
なんてこった、前田が試合を完全に支配している。
その後
↓
前田よ、おまえは双極性障害か?
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
フリーの追試試験をもらっているのに、混乱してダメになるな=今日の前田
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
あらあら、前田ヘイター(嫌い)がいっぱい出てきたぞ。
↑ 前田ヘイターはバンドワゴンファンの典型的な特徴。(※補足 バンドワゴン(効果)は多数派、勝ち馬に便乗したがること、トランプ大統領が勝利した理由でも使われます。)
バンドワゴン効果とは多数がある選択肢を選択している現象が、その選択肢を選択する者を更に増大させる効果。「バンドワゴン」とは行列先頭に居る楽隊車であり「バンドワゴンに乗る」とは時流に乗る・多勢に与する・勝ち馬に乗るという意味である。wikipedia
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
途中までパーフェクトなピッチングだった。そのことを話題にしないような暗黙のルールがある気がする。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ゲーム途中までパーフェクトだったのにね。健太には何イニング抑えるようにさせるつもりなのか。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
前田についての心配事は、やはり5イニングまでのピッチングはとても素晴らしいが、それを過ぎると崩れてしまうこと。それでもロングリリーフという条件であればプレーオフでも彼を信頼できるよ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
彼は偉大なロングリリーバーになれるだろう。マックス5イニングの条件で。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
柳(賢振)と前田は臨時ローテーションでいいだろう。全く問題ない。ドジャースはMLB随一の投手陣だ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
前田がプレーオフで先発しなければ嬉しいよ。先発陣に誰もけが人が出ませんように。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
それでも、もしもまた前田がいいピッチングをすれば、「ケンタはマジでエース級だぜ」などと手のひらを返すのだろう。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ケンタ!5イニングまでのピッチングを思い出せ!なんでいつも悪くなるんだ。忘れるな!パーフェクトゲームをしていても6イニング目に崩れてQSが達成できなければ台無しだよ!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
今日は前田の特徴がしっかり出ていたことがわかってよかった。それでも彼はまともな成績を残している。プレーオフではブルペン陣として投げてもらいたい。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
前田が日本で一番最高のピッチャーだった理由を知りたいな。彼が悪いとは言っていないが、彼はもっと強いはずだ。
翻訳コメントは以上です。いやあ、今回はまいりました。翻訳中に「途中までパーフェクトだったしポジティブなコメントがもっとあるだろう」と思っていたのですが、あまりありませんでした。
コメント翻訳元reddit、facebook
