主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


最新記事
月別アーカイブ
05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
18 コメント

前田健太、5回までパーフェクトも6回に崩れて黒星、ドジャースファンから「いつも5回まで」と落胆

MLBロザンゼルス・ドジャースの前田健太投手が8月20日(日本時間21日)、敵地でタイガース戦に先発し、6回を投げ、5安打4失点7奪三振の内容で今季5敗目を喫しました。
前田は5回までパーフェクトピッチングで、相手先発のバーランダーも四球のみのノーヒットピッチングで投手戦でしたが、6回に前田が突然崩れてしまいました。

この試合を見たドジャースファンのコメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。


スポンサーリンク

以下、海外の反応
【5イニング頃】

■前田がパーフェクトピッチングをやってるぞ

■前田がいい仕事をしている。

【6イニング】

■前田はゴミだ。

■これは何かのジョークですか。

■5イニングを過ぎた前田はいつも潰れる。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

前田が投げるときはいつも同じ問題だ。球数が60球を超えると溶けて打たれる。わるいが彼はプレーオフで投げられないかな。彼はプレッシャーの強い場面になると実力を発揮できないようだ。十分チャンスを貰っているのにね。

↑ 彼は3イニングならすごいピッチャーだよ(笑)

↑ 健太はよかったが味方の援護点が足りなかったということだ。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

健太がこのゲームを壊すと思っていたよ。 プレーオフの前にそれがわかって良かった。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

試合途中まで

なんてこった、前田が試合を完全に支配している。

その後

前田よ、おまえは双極性障害か?

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

フリーの追試試験をもらっているのに、混乱してダメになるな=今日の前田

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

あらあら、前田ヘイター(嫌い)がいっぱい出てきたぞ。

↑ 前田ヘイターはバンドワゴンファンの典型的な特徴。(※補足 バンドワゴン(効果)は多数派、勝ち馬に便乗したがること、トランプ大統領が勝利した理由でも使われます。)
バンドワゴン効果とは多数がある選択肢を選択している現象が、その選択肢を選択する者を更に増大させる効果。「バンドワゴン」とは行列先頭に居る楽隊車であり「バンドワゴンに乗る」とは時流に乗る・多勢に与する・勝ち馬に乗るという意味である。wikipedia

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

途中までパーフェクトなピッチングだった。そのことを話題にしないような暗黙のルールがある気がする。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ゲーム途中までパーフェクトだったのにね。健太には何イニング抑えるようにさせるつもりなのか。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

前田についての心配事は、やはり5イニングまでのピッチングはとても素晴らしいが、それを過ぎると崩れてしまうこと。それでもロングリリーフという条件であればプレーオフでも彼を信頼できるよ。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

彼は偉大なロングリリーバーになれるだろう。マックス5イニングの条件で。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

柳(賢振)と前田は臨時ローテーションでいいだろう。全く問題ない。ドジャースはMLB随一の投手陣だ。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

前田がプレーオフで先発しなければ嬉しいよ。先発陣に誰もけが人が出ませんように。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

それでも、もしもまた前田がいいピッチングをすれば、「ケンタはマジでエース級だぜ」などと手のひらを返すのだろう。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

ケンタ!5イニングまでのピッチングを思い出せ!なんでいつも悪くなるんだ。忘れるな!パーフェクトゲームをしていても6イニング目に崩れてQSが達成できなければ台無しだよ!

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

今日は前田の特徴がしっかり出ていたことがわかってよかった。それでも彼はまともな成績を残している。プレーオフではブルペン陣として投げてもらいたい。

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

前田が日本で一番最高のピッチャーだった理由を知りたいな。彼が悪いとは言っていないが、彼はもっと強いはずだ。


翻訳コメントは以上です。いやあ、今回はまいりました。翻訳中に「途中までパーフェクトだったしポジティブなコメントがもっとあるだろう」と思っていたのですが、あまりありませんでした。

コメント翻訳元redditfacebook
NQRSkyYV
他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
名無しさん 2017/08/21 23:59 

なら先発で使うなよ
他で使えばスーパーヒーローやんけ
名無しさん 2017/08/22 00:04 

カーショーの年俸が約40億で前田が基本給4億なのを考えたらよく働いてるほうでしょ
名無しさん 2017/08/22 00:06 

それなら6回以降は他のピッチャーで抑えればいいじゃん。
5回までは凄いって分かってるんだろ?
負けるまで投げさせてるなら監督の責任だよ。
5回まで完璧に投げられる投手ならどの球団だって欲しいだろ。
名無しさん 2017/08/22 00:15 

※3
中継ぎを無駄に使わせる先発はクソだ
名無しさん 2017/08/22 00:33 

じゃあ無駄じゃない中継ぎの使い方ってどうなんだよ。
敗戦処理が正しい使い方なのか?
名無しさん 2017/08/22 01:06 

※3
メジャーではどれだけイニングを食えるかが先発の最大の評価要素
名無しさん 2017/08/22 01:11 

※3
今までそうしてたが、もう地区優勝ほぼ決まりで五回まで完璧だったから六回やらしたんだと思う。
ここで結果出せてたら良かったんだけどね・・・
名無しさん 2017/08/22 02:26 

※7
確かに締めて欲しかった。
でも「5回までの投手」が本当の実力だと仮定しても、それはそれで素晴らしい投手だと思う。
名無しさん 2017/08/22 02:49 

前田自身が先発希望してるんでしょ?
なら5回しか投げられないってのは致命的な弱点だと思うぞ。
前田はメジャーに挑戦するには余りにも球威が無さすぎる。
毎回完璧なコントロールできればいいけどそんなピッチャー存在しないからな。
広島でエースピッチャーやってるのがお似合い。
名無しさん 2017/08/22 02:54 

5回しか投げれないピッチャーっていうのは言い換えればその先発が投げるたびに中継ぎ抑えを毎回4人ぐらい用意しないといけないってことだからな。
評価下がるのは当たり前だよ。前田だけに。
5回っていうのはあくまで最低限の仕事。
名無しさん 2017/08/22 04:46 

こういう試合をやってれば、ダルビッシュが来たことで先発確定要員から外される、と言われても仕方がない
名無しさん 2017/08/22 05:18 

※3
まず、メジャーは日本より登録できる選手少ないしな
つまり先発、中継ぎともに日本より余裕が少ないってことだ
そんな中で5回までしか投げられないのは先発失格の烙印押されるのは当然だし、これは日本の野球ファンからも言われてるマエケンの欠点だよ
※1の先発以外で使えは的を射てるけど、中継ぎでどれだけの適正があるか実際に(長期的に)使ってみないと分からんしね
ロングリリーフなら活躍出来そうな気もするんだがなぁ……そもそも球団は先発から外してもいいと思ってるんじゃないかな。でも本人が先発希望してるし、ある程度契約で決まってたりもするだろうからな
名無しさん 2017/08/22 05:19 

何度目だって話だよ
名無しさん 2017/08/22 05:23 

データ的にマエケンは打者2巡目で被打率が目に見えて悪化して、3巡目で目も当てられなくなる
1巡しか体力が持たないとかそういうことでなく、2巡3巡するとマエケンの球じゃ打者が適応出来ちゃうんだろうな
そんな怪物打者たちを相手にして7イニング安定して投げるメジャーのエース級は本当に凄いってことだよ
名無しさん 2017/08/22 09:53 

4失点だろ?言われすぎじゃね?
名無しさん 2017/08/22 18:05 

逆に5回までなら安心って事や(無理矢理ポジ
名無しさん 2017/08/22 20:11 

反日野郎!
名無しさん 2017/08/23 18:15 

前田は3巡目から打たれはじめるんだよなぁ
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング