プロBMXライダーとして活躍しているナイジェル・シルベスターさんが、一人称視点から日本のサブカルチャーを紹介する映像が海外で大人気です。後述で海外ユーザーのコメントを翻訳してまとめたのでそちらもご覧ください。
■動画と主な流れ開始~ 愛車フェラーリに乗って空港へ、チャーター機?で東京へ
0:39~ ホテルからBMX関係のショッピング
3:10~ 相撲部屋で相撲体験
3:45~ ロボットレストラン
4:20~ 築地市場
4:55~ 浅草→雷門→人力車
5:10~5:33 マリカー(リアルマリオカート)
■動画と主な流れ開始~ 愛車フェラーリに乗って空港へ、チャーター機?で東京へ
0:39~ ホテルからBMX関係のショッピング
3:10~ 相撲部屋で相撲体験
3:45~ ロボットレストラン
4:20~ 築地市場
4:55~ 浅草→雷門→人力車
5:10~5:33 マリカー(リアルマリオカート)
スポンサーリンク
以下、海外の反応
このビデオは病みつきになるね!(+1242)(※同じようなコメントが多数ありました)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
この男は、おそらく史上最高の人生を送っている!どこにいても常に誰もが彼の友人だよね!とてもクール。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
今すぐにでも東京に行きたくなってきた。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
編集の仕方がクソ素晴らしい。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ロボットレストランなら行ったことがあるよ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
(マリカーは)法的にいいのかな。ヘルメットが一つも見えないんだけど。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
(マリカーは)東京で正常にやってるものなの?
↑ はい、これは、東京で提供されているツアーで、スーパーマリオコスチュームを着ている姿はよく見かけます。
↑ 国際免許証は必要です。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
うーむ、アジアの人は楽しそうだね。私はリトアニアに住んでいるけど(マリカーのような)ミニトラックにドライバーとして乗ってみたいなあ。しかし、(リトアニアで)実現しても、警察に通報されて馬鹿扱いされるのは間違いない。ここにいても楽しいことがないよ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2:36の場面、(自販機で)買ったコーラを忘れていないか。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
5:21にバットマンがいた!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
東京は楽しいよ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
日本でBMXに乗っている人がいるなんて知らなかった。
↑ おい、BMXは世界中にあるよ。
↑ 白人ってのはいつも、白人以外は不可能と思っているようだね。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
良いお手本になるビデオだ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ナイジェルはどの程度の金持ちなんだろうか。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
この男はすごいね。BMX版のケン・ブロックだ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
GTAみたいだ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
次作の GTA 6は東京が舞台だった。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
とても楽しそうだね。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
これぞ本物のプロフェッショナル。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
BMXは嫌いだけど、編集の仕方が気に入ったから(YouTubeチャンネルに)登録したよ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
面白いビデオ!!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
(0:48の場面は)なぜミラーの中にカメラが存在しないのか。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
0:48の場面はどう撮影したんだろう。カメラを持った人はどこへいった。
↑ まず第一に、ミラー側に設置したカメラから(直接人物を)撮影して、その映像をベースにする。次にミラーの枠全体を撮影して、そこに最初の映像をミラー枠内に収まるように合成したのだろう。(+4)
↑ そうか、ありがとう。それなら筋が通ってるね。
↑ 単純に隠しカメラから撮影したんでしょ。(※低評価コメント、支持コメントなし)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ミラーのような場面はもう出さないでほしい。わけがわからなくて頭が破裂しそうだ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
誰が編集したんだろうか。彼の知人か。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
編集の仕方が神業だ。
翻訳コメントは以上です。なお、この映像には演出された部分もあります(参考情報元 BMXショートムービー「GO! 3 / Tokyo」に野村周平、AMIAYAらが出演 | HARAJUKU KAWAii!! STYLE)。時折「不適切」と思われる場面もあるかもしれませんが、演出か合成されたものとお考えください。
コメント翻訳元YouTube (1、2)
記事カテゴリ : 日本のスポット、旅行、名所
このビデオは病みつきになるね!(+1242)(※同じようなコメントが多数ありました)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
この男は、おそらく史上最高の人生を送っている!どこにいても常に誰もが彼の友人だよね!とてもクール。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
今すぐにでも東京に行きたくなってきた。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
編集の仕方がクソ素晴らしい。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ロボットレストランなら行ったことがあるよ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
(マリカーは)法的にいいのかな。ヘルメットが一つも見えないんだけど。
(※補足)「たとえば、『自動車』であれば、座席ベルトの着用義務がありますし、『原動機付自転車』であれば、交差点における二段階右折義務やヘルメットの着用義務がありますが、ミニカーにはこれらの義務がありません。その理由は、ミニカーは道路交通法上は『自動車』に、道路運送車両法上は『原動機付自転車』に位置づけられるからです(総排気量、定格出力、車室の有無、輪距など、各法令の規定を満たしていることを前提とします)。公道を疾走するのはマリオ? 街中でよく見かけるカートの法的位置付け - 弁護士ドットコム
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
(マリカーは)東京で正常にやってるものなの?
↑ はい、これは、東京で提供されているツアーで、スーパーマリオコスチュームを着ている姿はよく見かけます。
↑ 国際免許証は必要です。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
うーむ、アジアの人は楽しそうだね。私はリトアニアに住んでいるけど(マリカーのような)ミニトラックにドライバーとして乗ってみたいなあ。しかし、(リトアニアで)実現しても、警察に通報されて馬鹿扱いされるのは間違いない。ここにいても楽しいことがないよ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2:36の場面、(自販機で)買ったコーラを忘れていないか。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
5:21にバットマンがいた!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
東京は楽しいよ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
日本でBMXに乗っている人がいるなんて知らなかった。
↑ おい、BMXは世界中にあるよ。
↑ 白人ってのはいつも、白人以外は不可能と思っているようだね。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
良いお手本になるビデオだ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ナイジェルはどの程度の金持ちなんだろうか。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
この男はすごいね。BMX版のケン・ブロックだ。
ケン・ブロック(Ken Block、1967年11月21日 - )は、アメリカ合衆国のモータースポーツ選手。カリフォルニア州出身。現在は主にラリードライバーとして活動しているが、かつてはスケートボード、モトクロス、スノーボードの諸競技においても活躍していた。wikipedia
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
GTAみたいだ。
(※補足)グランド・セフト・オート(Grand Theft Auto、略称:GTA)は、アメリカのゲーム制作会社・Rockstar Gamesが発売したコンピューターゲームのシリーズ。wikipedia
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
次作の GTA 6は東京が舞台だった。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
とても楽しそうだね。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
これぞ本物のプロフェッショナル。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
BMXは嫌いだけど、編集の仕方が気に入ったから(YouTubeチャンネルに)登録したよ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
面白いビデオ!!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
(0:48の場面は)なぜミラーの中にカメラが存在しないのか。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
0:48の場面はどう撮影したんだろう。カメラを持った人はどこへいった。
↑ まず第一に、ミラー側に設置したカメラから(直接人物を)撮影して、その映像をベースにする。次にミラーの枠全体を撮影して、そこに最初の映像をミラー枠内に収まるように合成したのだろう。(+4)
↑ そうか、ありがとう。それなら筋が通ってるね。
↑ 単純に隠しカメラから撮影したんでしょ。(※低評価コメント、支持コメントなし)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ミラーのような場面はもう出さないでほしい。わけがわからなくて頭が破裂しそうだ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
誰が編集したんだろうか。彼の知人か。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
編集の仕方が神業だ。
翻訳コメントは以上です。なお、この映像には演出された部分もあります(参考情報元 BMXショートムービー「GO! 3 / Tokyo」に野村周平、AMIAYAらが出演 | HARAJUKU KAWAii!! STYLE)。時折「不適切」と思われる場面もあるかもしれませんが、演出か合成されたものとお考えください。
コメント翻訳元YouTube (1、2)
