主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


月別アーカイブ
04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
5 コメント

中南米「キャプテン翼は皆の憧れ」アニメ初放送から39年を前にスペイン語圏ユーザーから思い出話が殺到

1983年10月13日は、キャプテン翼のテレビアニメ版が日本で初めて放送された日です。

レトロな情報を紹介する南米の人気のツイッターアカウントが、キャプテン翼の日本初放送から39年を目前に下のようなツイートをしたところ、中南米などスペイン語圏ユーザーから多くの反応が寄せられていました。

39年前の今日この頃、『キャプテン翼』が日本で初放送。
一世を風靡した伝説のアニメシリーズである。



中南米などスペイン語圏ユーザーと思われるコメントをまとめました。(引用翻訳元 twitter

サッカーボールと芝フリー素材

以下、海外の反応
(※スペイン語版では、大空翼=Oliver Atom、岬太郎=Tom Baker、日向小次郎=Mark Lenders 若林源三=Benji Priceなど、登場人物の表記が異なりますが、便宜上、本記事では日本語版の表記に統一しています。)


この動画を見ると、初めて見たときと同じように興奮するよ。
Veo este video y me digo emocionando como la primera vez que lo vi.



岬と翼のゴール。
Gol de Tom Alivor.



GOLAZO(素晴らしいゴール)



私の世代は誰もが皆、あのツインシュートに挑戦したもんだ。それとドライブシュート、タイガーショット、オーバーヘッドキック、スカイラブハリケーンのようなものにも。翼、岬、みんなありがとう。君たちのお陰でサッカーをプレーしていたよ。 コロンビア
Toda todita mi generación intento hacer ese tiro gemelo. Y el de remate, y el del tigre y un sin fin de chilenas y ahhh obviamente el huracán en el cielo. Jugue fútbol fue gracias a Oliver , Tom y los demás.



この作品のおかげでサッカーが好きになった。
Gracias a esto fue que me encantó el futbol



私のお気に入りのアニメの 1 つ。 グアテマラ
De mis caricaturas favoritas.



学校を出た後の午後の美しい思い出。すばやく家に帰っておやつを食べ、キャプテン翼を見たこと!! アルゼンチン
Hermosos recuerdos de las tardes cuando salia del colegio iba rápido a casa para merendar y ver a los Supercampeones!!!



とても好きな作品だったから、これを見ていて幸せな気持ちになったわ。。
La ame y fui muy feliz viendola.



1時間かけて1プレーを振り返るわけだが、素晴らしいシリーズ。👌 コロンビア
Duraban 1 hora relatando una sola jugada del partido pero era una serie maravillosa! 👌



とても良い作品だった。しかしながらサッカーに似たスポーツをしていたんだよね。競技場の大きさが300x100メートルくらいあって、月面の重力で試合をしているような感じだった
Muy bueno, aunque jugaban a un deporte similar al fútbol, pero con un campo de juego de 300 x 100 mts, y con la gravedad de la Luna



放送が終わると、みんなで外に出て、変化をかけようとしたり2人で同時にシュートしてみたり、(若島津のように)ゴールポストを蹴って、反対側にジャンプしようとしたりもした。そのセービングの試みの代償は、私の友人の乳歯2本であった。私たちは敗北した。 ウルグアイ
Terminaba un capítulo y salíamos todos a tratar d pegarle con efectos raros, patear los 2 a la vez e incluso picar con los pies sobre uno d los palos del arco para impulsarnos hacia el otro lado. 2 dientes d leche le costó a un amigo ese intento d atajada, encima perdimos



なんて美しい思い出なんだろう👏👏
Que bellos recuerdos👏👏



このアニメは、日本のサッカーの進化に不可欠なものだった思う。1998年以降、日本は欠かさずワールドカップは出場しているほどに成長していることからもうかがえる。 ペルー
Me atrevería a decir q ese anime fue vital para q el fútbol japonés evolucione, desde el 98 no hay mundial q no asista



キャプテン翼はいつも心の中にいた。彼らは私の子供時代を通して私と一緒だった。聖闘士星矢と同じように。 アルゼンチン(※補足 聖闘士星矢も中南米では想像以上に人気があります。)
Siempre en el corazón. Me acompañaron toda mi infancia. Junto a los Caballeros del Zodíaco.


┗ そこに鉄腕アトム、マジンガーZ、ドラゴンボールを追加して。
 Yo agregaría Astroboy, Mazinger y Dragón ball



大好きなシリーズの一つ。
Me encantaba, una de mis series favoritas



あのアニメで、時間の相対性を理解した。ある人には数秒、ある人には数日もかかるという瞬間がある。
Con esa caricatura entendí la relatividad del tiempo. Hay instantes que para algunos son segundos y para otros son días completos.


スポンサーリンク



子供の頃、翼がいつも試合に勝ってしまうのが好きではなかった。私はずっと日向小次郎の側にいた。彼はより人間味のあるキャラクターだった。
De chiquito nunca me gustaba que siempre termine ganando Oliver. Yo siempre del lado de Steve Hyuga en la vida, era un personaje más humano.



日向小次郎は私の片思いだったわ♥
Steve Hiuga (o como se escriba) era mi crush♥



ああ、39年前といったら、まさに私の子供の頃だ、ハハハ。
Alaa hace 39, justo en mi infancia jajajj



キャプテン翼世代はちょうど老齢期に差し掛かっている。
justo en la vejez



私たちはすでに年を取ってしまったね!
Ya estamos viejos!!!



なぜ私が忍耐力を持っていないのか、今なら理解できる。このアニメを見て忍耐力を全部使い果たしてしまったからだ・・・
Ahora entiendo porq no tengo paciencia, la gaste toda viendo este anime...



岬が左利きだとは知らなかった。
No sabía que TOM era zurdo



あれから39年、翼はいまだ走り続けており、ゴールには到達していないのであった・・・
39 años después, Oliver sigue corriendo y aún no llega al arco contrario…



最高の作品。
Los mejores



聖闘士星矢、ドラゴンボールZと並んで、永遠に私のトップ3。 コロンビア
Junto a Caballeros del Sodiaco y Dragon Ball Z serán por siempre mi top 3



このシリーズのおかげで、私はサッカーが好きになり、辞めることはなかったと思う。
Creo que es gracias a esta serie que amé el fútbol y nunca lo dejé de amar

スポンサーリンク



当記事の翻訳は以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→このリンククリックで投票完了← 1日1票反映)


他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
名無し 2022/10/12 00:43 

リアル路線じゃないからこそ手が届くヒーロー物っぽくて思わず真似したくなるってのは結構重要だったのかな
子供ながらあり得ないと思いつつ遊びでサッカーをやるようになったし、感動できる真面目なサッカーアニメでは得られないやる気や興味を貰った気がする
名無し 2022/10/12 01:17 

沖田浩之・・・
名無し 2022/10/12 07:49 

ドリブルすると地平線にキーパーが消えていくからな…
名無し 2022/10/12 08:45 

外国人は翼と岬の区別付いたのかな
名無し 2022/10/12 17:59 

この作品(特にアニメ)が無かったら 今日の日本サッカーは無かったと断言出来る 或いは今でも日本にサッカーのプロリーグが出現することはなかったかもしれない
日本サッカーに刺激を受けたアジアの国も多いし キャプ翼そのものに憧れてサッカーを志した現在のスター選手なども数しれない 影響が大きすぎて『存在しない』世界を想像することすら不可能だ
これほどインパクトのある創作物というのは中々お目にかからない
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング