アメリカのトランプ大統領は今月上旬にドイツで開かれたG20サミットの夕食会で、隣に座った安倍総理大臣の夫人の昭恵氏について、「すばらしい女性だが、英語を話さない。ハローも言わないくらいだ」と述べ、波紋を広げています。
~中略~
これに対してアメリカメディアは、昭恵氏が2014年にニューヨークで英語でスピーチしたことがあると指摘し、その際の動画や昭恵氏の学歴を掲載して、トランプ大統領の発言を疑問視しています。
一部では「昭恵氏はトランプ大統領と話すのを避けるため、英語がわからないふりをしたのかもしれない」といった臆測まで出ていて、波紋を広げています。
(「安倍首相夫人は英語話さない」 トランプ大統領発言に波紋 | NHKニュース)
このニュースについて海外ユーザーのコメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。
先日報道された仏大統領夫人へのセクハラ疑惑発言(参考過去記事トランプ大統領に「セクハラ」で批判殺到、仏大統領夫人に「スタイルがいい」と発言)の影響もあってか、批判の矛先はトランプ大統領に対してのものばかりでした。
スポンサーリンク
以下、海外の反応、コメント中の「彼女」は昭恵夫人、「彼」はトランプ大統領のことです。
完璧だ! G-20首脳会談では, 多くの首脳がトランプと話さないことを選択した。私は日本のファーストレディを責めないよ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
無知なトランプが、「日本のファーストレディーは英語を話せない」と憶測していたことを証明している。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
この日本のファーストレディはトランプと会話をしたくなかっただけだ。 正直に言うと、世界のほとんどの人たちはこの男とは話したくない。(カナダ)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
トランプお得意のフェイクニュースが今夜も新しく誕生したと確信している。(昭恵夫人は)「君はきれいだね!」などと言われたくなかったのだろう。(アメリカ)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
エチケットや外交上の儀礼が必要であっても、トランプのようなバカで未登録の性犯罪者と話をさせる必要はない。(+37 いいね)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
私でも彼の隣に座っていたら, 英語も話さないふりをする。(アメリカの女性)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
私の兄弟が日本から帰ったばかりだが、日本人はとても文化的で礼儀正しいといっていた。日本の首脳夫妻が(トランプと)顔を突き合わせているのは大変だっただろう。(+16 いいね) (アメリカ)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
彼女は、トランプから「いいスタイルだね」と言われたくなかったから話をするチャンスを与えなかったのだろう。(+27 いいね)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
日本人の妻たちは夫の仕事に口をだすようなことはしないですよ。これは私が6年間日本に住んでいて、直接接して目撃してきたことです。(+17 いいね)
↑ その通り、女性が従順であるというのが日本の文化です。(+8 いいね) (フランス)
↑ そうですね。私は日本人だけど夫に沢山言う方なので日本人の男性とは結婚できませんでした。その通りだと思います。(アメリカ人と結婚した思われる日本人女性)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
日本人は, だいたい英語を話すことができないふりをしているが、 実際にはほぼ全員が何年も学校で英語を学んでいるんだよ。(アメリカ)
↑ うん、日本の教育は我が国の教育よりも優れている。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
私でも同じことをするでしょう。(英語が母国語ではない女性、日本人ではない)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
彼女はドナルドトランプよりも英語が上手なんだろう。 少なくとも知識の豊富さでは勝っている。(アメリカ)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
メラニア夫人だって、スロベニアのミス・ユニバースと会った時にスロベニア語を忘れたふりをしていたじゃないか。(※補足 メラニア夫人はスロベニア出身の元モデル)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
彼女は責められない。私が政治家なら英語を知らないふりをして彼と話さないようにする。(カナダの女性)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
トランプが、日本語で「あなたは美しいね」とか言うために日本語の習得にトライしていないか心配だ。(アメリカ)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
冗談でなく、日本人は間違った発音を恐れすぎているんだよ。おそらく彼女もその理由で英語を話さなかったのだろう。(アメリカ)
↑ (昭恵夫人)が基調講演者として英語のスピーチをしているときは、発音の間違いを恐れているようには見えなかったですよ。
↑ 実際のところ、日本人は教養はあるのだが慎重な性格でもある。彼女は英語で話して恥をかきたくなかったのだろう。夫のためにも全ての日本人のためにも。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
G20のすべての妻は、こう教えられていたのだろう「私に触らないで、大統領」。
以上、コメント翻訳元
Facebook (TheOther98、Vogue、TheHill、SFGate)
記事カテゴリ : 社会
完璧だ! G-20首脳会談では, 多くの首脳がトランプと話さないことを選択した。私は日本のファーストレディを責めないよ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
無知なトランプが、「日本のファーストレディーは英語を話せない」と憶測していたことを証明している。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
この日本のファーストレディはトランプと会話をしたくなかっただけだ。 正直に言うと、世界のほとんどの人たちはこの男とは話したくない。(カナダ)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
トランプお得意のフェイクニュースが今夜も新しく誕生したと確信している。(昭恵夫人は)「君はきれいだね!」などと言われたくなかったのだろう。(アメリカ)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
エチケットや外交上の儀礼が必要であっても、トランプのようなバカで未登録の性犯罪者と話をさせる必要はない。(+37 いいね)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
私でも彼の隣に座っていたら, 英語も話さないふりをする。(アメリカの女性)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
私の兄弟が日本から帰ったばかりだが、日本人はとても文化的で礼儀正しいといっていた。日本の首脳夫妻が(トランプと)顔を突き合わせているのは大変だっただろう。(+16 いいね) (アメリカ)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
彼女は、トランプから「いいスタイルだね」と言われたくなかったから話をするチャンスを与えなかったのだろう。(+27 いいね)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
日本人の妻たちは夫の仕事に口をだすようなことはしないですよ。これは私が6年間日本に住んでいて、直接接して目撃してきたことです。(+17 いいね)
↑ その通り、女性が従順であるというのが日本の文化です。(+8 いいね) (フランス)
↑ そうですね。私は日本人だけど夫に沢山言う方なので日本人の男性とは結婚できませんでした。その通りだと思います。(アメリカ人と結婚した思われる日本人女性)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
日本人は, だいたい英語を話すことができないふりをしているが、 実際にはほぼ全員が何年も学校で英語を学んでいるんだよ。(アメリカ)
↑ うん、日本の教育は我が国の教育よりも優れている。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
私でも同じことをするでしょう。(英語が母国語ではない女性、日本人ではない)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
彼女はドナルドトランプよりも英語が上手なんだろう。 少なくとも知識の豊富さでは勝っている。(アメリカ)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
メラニア夫人だって、スロベニアのミス・ユニバースと会った時にスロベニア語を忘れたふりをしていたじゃないか。(※補足 メラニア夫人はスロベニア出身の元モデル)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
彼女は責められない。私が政治家なら英語を知らないふりをして彼と話さないようにする。(カナダの女性)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
トランプが、日本語で「あなたは美しいね」とか言うために日本語の習得にトライしていないか心配だ。(アメリカ)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
冗談でなく、日本人は間違った発音を恐れすぎているんだよ。おそらく彼女もその理由で英語を話さなかったのだろう。(アメリカ)
↑ (昭恵夫人)が基調講演者として英語のスピーチをしているときは、発音の間違いを恐れているようには見えなかったですよ。
↑ 実際のところ、日本人は教養はあるのだが慎重な性格でもある。彼女は英語で話して恥をかきたくなかったのだろう。夫のためにも全ての日本人のためにも。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
G20のすべての妻は、こう教えられていたのだろう「私に触らないで、大統領」。
以上、コメント翻訳元
Facebook (TheOther98、Vogue、TheHill、SFGate)