ボクシングWBO世界スーパーフライ級王者の井上尚弥が9月9日に米国デビュー戦を行うことが正式に決定しました。対戦相手はWBOバンタム級7位(2017年5月時点)のアントニオ・ニエベス(戦績17勝1敗2分け9KO 米国 30歳)です。井上が所持している同級世界タイトルの防衛戦として行われ、ニエベスがバンタム級から1階級下げての挑戦となるようです。
同イベントでは、WBC世界スーパーフライ級のシーサケット・ソー・ルンビサイとローマン・ゴンサレスの再戦がメーンイベントとして行われ、井上の防衛戦はセミファイナルとして行われます。(情報元boxingscene)
井上の米国デビュー戦を心待ちにしていた海外ユーザーから一様に歓迎する声が多く寄せられた反面、対戦相手のアントニオ・ニエベスについては「物足りない」というコメントでほぼ一致していました。
また、同日にはWBCスーパーフライ級上位ランカーのカルロス・クアドラスとファン・フランシスコ・エストラーダの一戦もあり、「スーパーフライ級のスーパーマッチが3試合も見られる」と、3試合まとめて「今年の最高の対戦カード」と多くのユーザーが評価したものの、やはりアントニオ・ニエベスだけが唯一残念だと指摘するコメントもありました。
一部の個々のコメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。また、アントニオ・ニエベスの試合映像も記事の最後に紹介するので時間があればそちらもご覧ください。
同イベントでは、WBC世界スーパーフライ級のシーサケット・ソー・ルンビサイとローマン・ゴンサレスの再戦がメーンイベントとして行われ、井上の防衛戦はセミファイナルとして行われます。(情報元boxingscene)
Just Announced Today!!! #SuperFly LIVE On @HBOboxing, Saturday, September 9th!! #RungvisaiChocolatito #InoueNieves #CuadrasEstrada pic.twitter.com/syMJUZMWsw
— Bernie Bahrmasel (@BernieBahrmasel) 2017年6月18日
井上の米国デビュー戦を心待ちにしていた海外ユーザーから一様に歓迎する声が多く寄せられた反面、対戦相手のアントニオ・ニエベスについては「物足りない」というコメントでほぼ一致していました。
また、同日にはWBCスーパーフライ級上位ランカーのカルロス・クアドラスとファン・フランシスコ・エストラーダの一戦もあり、「スーパーフライ級のスーパーマッチが3試合も見られる」と、3試合まとめて「今年の最高の対戦カード」と多くのユーザーが評価したものの、やはりアントニオ・ニエベスだけが唯一残念だと指摘するコメントもありました。
一部の個々のコメントを翻訳してまとめたのでご覧ください。また、アントニオ・ニエベスの試合映像も記事の最後に紹介するので時間があればそちらもご覧ください。
スポンサーリンク
以下海外の反応。
とても素晴らしいカードだ。(興行元の)HBOとK2に感謝したい。井上にとっては上の階級で戦えることを証明してほしい。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
(3試合も見れるなんて)おそらく今年一番の対戦カードだろうな。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
今年断トツのベストカードだ!モンスター井上がついにアメリカにやってくる。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
今のスーパーフライ級は伝説的なスーパースターで満ち溢れている。長いボクシング観戦の中でも最も興奮した中の一つだ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
井上の戦いだ!!!!!!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
忌々しいくらいに待たされた。
↑ 井上が119(ポンド=スーパーバンタム級)に言及していたので、また(スーパーフライ級の)タイトルマッチをやると聞いて驚いています。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
井上にとっては良いショーケースのような試合になるだろう、この後は今年のFOTY(年間最高試合)になる可能性も秘めている。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
(井上vsニエベス)は汚れた対戦カードだと思う。自分はゴンザレスの再戦に注目するよ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ニエベスはゴミだ。彼をさっさと下して年末までに、ザナト・ザキヤノフ(WBA世界バンタム級スーパー王者)と対戦してほしい。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ニエベスの質は悪い。HBOの予算が限られていて安いサラリーの対戦相手しか見つからなかったのかな。井上はまだ若い。彼の履歴書は改善されていくでしょう。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ニエベスはバンタム級だったはず。彼は井上と戦うために階級を下げたのか。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ニエベスは前回、バンタム級トップ50の選手と戦って僅差で負け、その後にスーパーフライ級に落としている。井上にとっては、こんな相手ではやる気が出ないのではないか。
次こそは、井上はチョコラティート(ローマンゴンザレスの愛称)の対戦を実現して正当なタイトルを争ってほしい。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2017年では今のところ(3試合は)ベストカードだろう。
しかし、唯一改善してほしいのは、「nieves(ニエベス)」 を「nietes(ニエテス=IBF世界フライ級王者ドニー・ニエテス)」に交換することくらいかな。
そうはいってもニエテスは上の階級では戦いたくないようだし、悪いタイミングだな。仕方ないか。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
なんで井上はニエベスと対戦するんだ。ニエベスのBoxrecのランクは56位だよ。(参考 http://boxrec.com/boxer/585558)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
完全に信じられないトリプルカードだ。(ポルトガル)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ベストカードオブザイヤー (+4 いいね)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
モンスター(井上)が最強の小さな男だ。
以上、コメント翻訳元
Facebook(boxingscenenews、groups)、
boxingscene(※無料会員登録していないと閲覧できない可能性あり)、
twitter.com

以下は、アントニオ・ニエベスの動画です。
2016年11月27日、NABO北米バンタム級王座の初防衛戦で2ラウンドKO勝ち
黒トランクスがニエベス、2分50秒ごろからダウンシーンがあります。
このタイトルは2017年3月の2度目の防衛戦で敗戦したものの、僅差の1-2の判定負けとのことです。
アントニオ・ニエベスのインタビュー動画、外見はこんな感じです。
記事カテゴリ : 井上尚弥
とても素晴らしいカードだ。(興行元の)HBOとK2に感謝したい。井上にとっては上の階級で戦えることを証明してほしい。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
(3試合も見れるなんて)おそらく今年一番の対戦カードだろうな。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
今年断トツのベストカードだ!モンスター井上がついにアメリカにやってくる。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
今のスーパーフライ級は伝説的なスーパースターで満ち溢れている。長いボクシング観戦の中でも最も興奮した中の一つだ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
井上の戦いだ!!!!!!
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
忌々しいくらいに待たされた。
↑ 井上が119(ポンド=スーパーバンタム級)に言及していたので、また(スーパーフライ級の)タイトルマッチをやると聞いて驚いています。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
井上にとっては良いショーケースのような試合になるだろう、この後は今年のFOTY(年間最高試合)になる可能性も秘めている。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
(井上vsニエベス)は汚れた対戦カードだと思う。自分はゴンザレスの再戦に注目するよ。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ニエベスはゴミだ。彼をさっさと下して年末までに、ザナト・ザキヤノフ(WBA世界バンタム級スーパー王者)と対戦してほしい。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ニエベスの質は悪い。HBOの予算が限られていて安いサラリーの対戦相手しか見つからなかったのかな。井上はまだ若い。彼の履歴書は改善されていくでしょう。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ニエベスはバンタム級だったはず。彼は井上と戦うために階級を下げたのか。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ニエベスは前回、バンタム級トップ50の選手と戦って僅差で負け、その後にスーパーフライ級に落としている。井上にとっては、こんな相手ではやる気が出ないのではないか。
次こそは、井上はチョコラティート(ローマンゴンザレスの愛称)の対戦を実現して正当なタイトルを争ってほしい。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
2017年では今のところ(3試合は)ベストカードだろう。
しかし、唯一改善してほしいのは、「nieves(ニエベス)」 を「nietes(ニエテス=IBF世界フライ級王者ドニー・ニエテス)」に交換することくらいかな。
そうはいってもニエテスは上の階級では戦いたくないようだし、悪いタイミングだな。仕方ないか。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
なんで井上はニエベスと対戦するんだ。ニエベスのBoxrecのランクは56位だよ。(参考 http://boxrec.com/boxer/585558)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
完全に信じられないトリプルカードだ。(ポルトガル)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
ベストカードオブザイヤー (+4 いいね)
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
モンスター(井上)が最強の小さな男だ。
以上、コメント翻訳元
Facebook(boxingscenenews、groups)、
boxingscene(※無料会員登録していないと閲覧できない可能性あり)、
twitter.com

以下は、アントニオ・ニエベスの動画です。
2016年11月27日、NABO北米バンタム級王座の初防衛戦で2ラウンドKO勝ち
黒トランクスがニエベス、2分50秒ごろからダウンシーンがあります。
このタイトルは2017年3月の2度目の防衛戦で敗戦したものの、僅差の1-2の判定負けとのことです。
アントニオ・ニエベスのインタビュー動画、外見はこんな感じです。