主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


月別アーカイブ
04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
16 コメント

ダルビッシュが6回までノーヒット11奪三振の快投で3勝目(海外の反応)

ダルビッシュ3連勝2020

海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめました。
以下、海外の反応(引用翻訳元 facebook、reddit、twitter
(コメント中の「ユー」はダルビッシュ有の「ユー」)

素晴らしいゲーム、ダルビッシュありがとう!



ダルビッシュは最高だった!彼のノーヒット記録が途切れたのは少し悔しいけどね。



ダルビッシュ有のエゲツない98mph ツーシーム🔥

└ これは魔球だね。

└ I love Yu!



ダルビッシュは素晴らしかった。カブスは100年以上の歴史の中で(13勝3敗の)最高のスタートを切っている。


スポンサーリンク



ユーは、観客がいなくて騒がしくないほうが優れているような気がする。シーズン序盤からとても満足しているよ!

└ なんで?彼は昨年後半、満員だった時に圧倒的なピッチングをしていたよ。

└ アストロズ以外は彼のサインを盗んだりしないし。



ダルビッシュ有の圧倒的な97mphファストボール、その後のKポーズ🔥
11個目の三振

└ 102球目でこれ(笑)



ユーの髪にはしびれたよ。



ダルビッシュ有の究極ヘア・・・

└ ナイスなボウルサラダみたい。

└ 彼はヘアカットをして感染するリスクを犯さない。

└ ダスティン・メイの究極ヘア



ダルビッシュには散髪が必要だと思う!!!

└ 彼の髪型が気になって仕方がない。あそこに魂が宿っていそう。



好投の秘訣は髪だね!髪が怖いから!



ユーは賢い、偉大。



ダルビッシュには年中こんな風にピッチングしてほしい。



ダルビッシュのヘイターはどこにいったのかな。



ダルビッシュの内訳は、69のストライクと35のボール。

└ ナイス。



ユーがついに真価を発揮し始めて嬉しい。



ダルビッシュが高調子のときは間違いなく素晴らしい。カブスが彼と契約してもしなくても、私は彼のことを信じていた。



私は昨年、ダルビッシュについて最も手厳しいことを言っていたが、それが間違っていることを証明してくれた。


翻訳コメントは以上です。今回はチーム全体の快進撃もありダルビッシュ個人へのコメントが意外と集めにくかったです。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→リンククリックで投票完了← 1日1票反映)






他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
名無しさん 2020/08/16 15:38 

日本歴代最強投手
名無しさん 2020/08/16 16:04 

沖雅也っぽいな
名無しさん 2020/08/16 16:19 

やっぱりあの後ろ髪は気になるんだなw
名無しさん 2020/08/16 17:01 

サイン盗みは平凡なバッターをメジャー屈指のスラッガーに変え
逆にサイヤング級の投手をバッピに変えていた
名無しさん 2020/08/16 17:08 

※4
メジャーリーグがいかに腐ってるかわかったろう
もしクリーンなリーグなら田中ダルビッシュ岩隈マエケンは防御率が1点は違った
名無しさん 2020/08/16 17:14 

トミー・ジョン手術からついに完全に回復し加えてサイン盗みも無くなったので調子が良ければこのくらいのピッチングする投手よな。
名無しさん 2020/08/16 17:29 

最後の方はちょっとヒヤヒヤしてた。
なれてきて打たれそうな雰囲気もあったからね。
名無しさん 2020/08/16 17:47 

去年一昨年もサイン盗みがなければこれぐらいの投球出来てた可能性がある
糞アストロズ、ダルの二年のキャリア返せよ
名無しさん 2020/08/16 18:10 

髪は寝起きそのままなのかセットしてるのか
ちょっと気になるなw
名無しさん 2020/08/16 18:16 

メジャーのキャッチャーは日本式ブロックサインは難し過ぎるのだろう?
名無しさん 2020/08/16 19:46 

日本にいたときもそうだし、テキサスにいた時も
髪が長いほうが活躍してる気がする。
名無しさん 2020/08/16 19:55 

>>6
昨年の途中まで靭帯が切れたかと思うほどの痛みが4度もあったんだと。
完全復活したダルを楽しもう。
名無しさん 2020/08/16 20:09 

すご
名無しさん 2020/08/16 20:18 

キャッチャーが捕った後ミット動かし過ぎ。
そのせいで審判の印象が悪くなって際どい球を悉くボールにされてた。
名無しさん 2020/08/17 02:40 

>>14
米国でも賛否が分かれてるが、カラティニのフレーミングでストライクが取れてる事も多い。
何よりカラティニはダルとの相性が抜群に良い。カラティニと組んだ時の防御率が1点台でダル自身もカラティニのフレーミングに「大丈夫」とコメントを出してる。
素人がプロ選手のテクニックにとやかく言うのはやめようという典型例。
名無しさん 2020/08/17 07:34 

>>15
動画にある98mphツーシームとか丁度そんな感じやね>ストライク取ってもらえる
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング