主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


最新記事
月別アーカイブ
05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
9 コメント

東京在住外国人「日本が緊急事態宣言後どうコロナと戦っているか」(海外の反応 Paolo fromTOKYO)

当ブログで何度か紹介している東京在住のフィリピン系アメリカ人YouTuberPaolo fromTOKYOさんが、緊急事態宣言後の日本の状況や対応策などについて伝えていました。

■映像 (7分19秒 2020/05/01公開)
(日本語字幕付き、表示されない場合「設定→字幕→日本語」で表示できます)
(※掲載元から引用翻訳)日本が緊急事態宣言の間、新型コロナのパンデミックとどう戦っているか、このアップデートでは、日本での生活と、現在のコロナウイルスの状況について、安倍首相の安倍首相のマスク政策(アベノマスク政策とも呼ばれる)、日本経済の刺激、日本の給与補助金などをどのように扱っているかをレビューします。また、covid 19の蔓延を防ぐために日本がコロナウイルスにどのように対処しているかを見ていきます。緊急事態宣言がなされましたが、日本の正式な封鎖措置や東京の封鎖措置はありません。基本的に、政府は人々に滞在することを勧めることができるだけであり、住民は依然として好きなように出入りすることができます。皆さんとご家族の無事を祈っています。

この映像を見た海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめました。検査の体制など、日本が批判されがちな点についてはあまり取り上げていないこともあり、映像を見た海外ユーザーからは肯定的な反応の方が目立ちました。(引用翻訳元 youtube
paolo緊急事態宣言後の日本

以下、海外の反応


日本には理論的に考える人が多いようだ。人々は落ち着いているから、慌てて買いだめもしないんだね。素晴らしい。



私も日本に住んでいる一人の外国人として、ここで指摘されたことは、現在起こっていることを100%正確に示していると思う。(話は変わるけど、床屋は行く必要があるでしょう。)



あのマスクは私の大きな顔には合いそうにない。



アメリカでもこの対策をしてほしいよ。


スポンサーリンク



(6:06~)日本が中国からの製造業の移転に向けて取り組んでいるのはいいね。



日本はさらに多くの検査を実施し、より大きなスケールで連絡先を追跡する必要がある。未報告のケースは非常に多いと思う。



中小企業の従業員にとって100%の失業給付は驚くべきこと。



昨日、日本人の女の子が日本のニュースでインタビューを受けているのを見たけど、その女の子は、1日1回の食事で約0.47 USセントしか買えなかったとか。一部の人々には全くサポートがないわ。



ハハ、日本は世界では亀のように遅い。



(以前、1日密着で取り上げた会社員)マコトが休暇を取れてよかった。

(※参考 ライブドアニュース 当ブログ記事ではありません)



一方アメリカでは、隔離反対派が存在する。



ここ、ミシガン州では、人々は未だに4パックのトイレットペーパーをめぐって争っている。

↑ ニュージャージーでも同じ。



私はブラジルにいるけど・・・ひどいもんだ!あらゆる点で!



パオロ、目がとても疲れていそう、君こそ休憩が必要だ!



どんな状況でも、落ち着いて、リラックスし、考えすぎず、前向きで、冷静さを保つ。それが最も重要なこと。



皆さん家に留まりましょう。ネットサーフィンしている限りは安全だよ。



私たちの国では隔離を徐々に解除してきて、一部の子供たちは来週すでに学校に行くよ。日本がウイルスとの戦いに勝ちますように、そして安全でいてください!



日本は起きていることに対してとても積極的だね。そんな日本が大好きだ。完璧ではないとはいえ、私の国の政府とは比較できない。


翻訳コメントは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→リンククリックで投票完了← 1日1票反映)
他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
名無しさん 2020/05/04 23:46 

ロックダウンせず無駄な検査もせず死者数を低く抑え感染者数も減ってきた
布マスク配布で中国のマスク戦略を一瞬で崩壊させアビガンジェネリック戦略も無料配布で粉砕
数手先を考えてる安倍政権の有能さが光るね
名無しさん 2020/05/05 00:11 

必死に動こうにも内部の敵が多すぎなんだよなぁ
敵だけに劇症化コロナが襲い掛かってくれませんかね
無理か
名無しさん 2020/05/05 00:36 

>未報告のケースは非常に多いと思う。
感染者数の未報告ならアメリカのほうが酷いと思うよ。
コロナ死者数の誤差は少ないはずだから死者数を
感染者数+回復者数+死者数の合計で割ってみるといい。
アメリカの感染者死亡率は5%近くだから死にすぎてる計算
名無しさん 2020/05/05 01:12 

おそらく世界中の医療現場から商店、移民の多いところなど至るところで、とんでもない醜い闘争や差別が発生してるんだろうな。
コロナ禍が過ぎたあと、世界の仕組みや関係は大幅に変わってしまうだろうな。取り返しのつかないことになるかもしれない。
日本国内も色々顕在化して分断が進行してる気がする。
名無しさん 2020/05/05 01:27 

PCR検査の精度がいまだに世界一高いのが日本なんだよな
韓国中国の精度は20%以下だし
欧米も精度の低い検査を複数導入しだした
欧米に中国がまいたコロナは明らかに強毒だし
ヒトゲノム研究で明らかに人工的ウイルスというのを世界中のゲノム研究者が指摘している
長期化するのでいま抑えられている国が素晴らしい事なんて言えないし
アメリカやイタリアがダメダメとも言えない
過去事例でもスペイン風邪はパンデミック爆発した地域は第二波第三波
が来ていない
名無しさん 2020/05/05 01:36 

ウイルスは変異したのではなくヒトゲノム解析からも時期検証から見ても
この中国コロナウイルスは人工的に人の手が入っている
なので実は安定していて変異はしない、つまり消滅する可能性は極めて低い
紫外線、高温多湿に弱いがベトナム、フィリピン、タイなどの常夏の場所でも爆発的拡大は無いが流行してします
今後南半球に流行は移るが消滅しないのでまた出てくる
もうこのコロナウイルスは中国のバイオテロだな
名無しさん 2020/05/05 05:11 

世界史的な禍の中にあって安倍政権で本当に良かったよ
何度も選挙に勝ち、長期政権として信頼を得ていたことも良かった
日本もマスコミ世論に屈していたなら、初手を誤り、欧米中のように医療崩壊していたはず
名無しさん 2020/05/05 10:31 

>>日本には理論的に考える人が多いようだ。人々は落ち着いているから、慌てて買いだめもしないんだね。素晴らしい。
買い溜めする奴は居なくなったけど、家に家族全員で居る事に耐えられない奴等が大挙してスーパーやホームセンターに押し掛けてるけどなw
都内なんか酷い物だよ・・・モラルの無い奴が多過ぎ
名無しさん 2020/05/06 09:27 

世界中で自国政府の対応を批判してるやつおるけど、未知のウイルスとの遭遇で完璧な対応をできるケースなんてむしろレアだと思うよ。対策だってやってみないと分からないことが多いわけだし。小国と大国ではやることが違うし、国によって事情が違うから、他国の対策をそのまま持ち込めるわけではないし。
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング