redditで日本の取り締まりの仕方について話題になっていました。
(スレ主)【日本】「覆面パトカーの隣で煽り運転」
この映像を見た海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめたのでご覧ください。(引用翻訳元 reddit.1)

以下、海外の反応

公正な警察官だね・・・

あの青い車は、覆面パトカーから取り締まりの道具にされてしまったんだね。

待って、日本ではあの前にいた車は摘発されないの?

こういう取り締まり方は、交通渋滞を助長させる愚かな方法だ。
(スレ主)【日本】「覆面パトカーの隣で煽り運転」
この映像を見た海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめたのでご覧ください。(引用翻訳元 reddit.1)

以下、海外の反応

公正な警察官だね・・・

あの青い車は、覆面パトカーから取り締まりの道具にされてしまったんだね。

待って、日本ではあの前にいた車は摘発されないの?

こういう取り締まり方は、交通渋滞を助長させる愚かな方法だ。
スポンサーリンク

日本の法律はわからないけど、青い車は追い越し加速をするつもりがないなら他の車線に移るべきでしょう。あの車線は追い越し車線だよね。
あおり運転の車は取り締まられるに値するけど、青い車は他の車線に移動するべきでは?

さっきまでredditのidiotsincars(愚かな車の運転)板を10分くらい見たところだ。これはとても痛快だね。

丁寧な日本人でさえ、車高の高い車を運転していると追い越し車線でモンスターになることを示している。

愉快だ、でもあの青い車がそこの車線で遅くしているのは駄目だ。

覆面パトカーのライトはどうやって出てきたの。
↑ 格納状態から出し入れできるリトラクタブル式になっている。 日本
↑ 1960年代のジェームス・ボンドみたいだね。
↑ トヨタクラウンは、日本のタクシーや警察車両では定番の車なのに。あのバンの運転手は馬鹿だった。

日産ハイエースのドライバーは、典型的な「ホワイトバンマン」だと思う。誰かその事に気づいたかな。
(※補足)「ホワイトバンマン」は、イギリスにおいて小型商用バンドライバーに対して使われる名称。利己的で思いやりのないドライバーとして知られている。(英語版wikipediaから一部翻訳)
↑ 日産ハイエースではなくトヨタハイエースね、日産はアーバン(※日産キャラバンの海外車名称)だよ。
↑ 「ホワイトバンマン」は興味深い。ここ北米(私はカナダ在住)では、こういうピックアップトラックの運転手が多い。リアビューに映るピックアップトラックが増えてくると、腹が立ってきそうな気分になるよ。

サイレンを鳴らした後、警察車両のほうが前に出て路肩に寄せる日本のやり方は気に入った。
↑ ヨーロッパの警察もだいたいそうだよ。

あおり運転をなんとかしてもらいたいね。

追い越し車線からさっさとどけよ。
↑ 君の言うことは100%正しい。しかし危険を犯しても遅い車が速くなることもないし、結局は煽り運転する奴らが馬鹿なのだ。
↑ 私の推測では、青い車はスピードを上げていて、警官に気づき、反則切符をもらわないように速度を落としたのではないかな。
↑ ここにredditの「追越車線厨」がいっぱいる。あの青い車は普通に追い越そうとしたが、警察に気づいて賢かった可能性については無視するわけだ。
翻訳コメントは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→リンククリックで投票完了← 1日1票反映)
