(※英Daily Mail 3月22日記事から抜粋翻訳)
今月、新型コロナウイルスと診断された95歳のおばあちゃんが、病気から回復したイタリア最年長の患者になった。
イタリアのモデナ出身の95歳アルマ・クララ・コルシーニ(Alma Clara Corsini)は、ウイルスの兆候を示した後、3月5日に入院した。
イタリアメディアによると、「抗ウイルス療法」なしで回復したと報道した。
医療スタッフが完全に回復したと確認し、彼女は退院して家に戻った。
イタリアの新聞によると、コルシーニ女史は入院中に「病院スタッフの誇り」になった。
このニュースについて海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめたのでご覧ください。(引用翻訳元 facebook1、dailymail1、youtube1)
以下、海外の反応(断りのない場合はイギリス人のコメントと思われます。)

気分転換になる素晴らしいニュース!

もっと多くの成功事例を報道してください。士気の向上が必要。

なぜこれがトップニュースにならないのかな。トップニュースの殆どは最悪のケースを想定したり、不安を増長させるようなニュースばかり。メディアには報道の自由が重要だけど、それには責任が伴うでしょう。

すごいね!退屈な風景の中で数少ない良いニュース。病院のスタッフも素晴らしい。これはお祝いする価値があるでしょう!

彼女は抗体の面でもさらに貴重な存在だよ!!
↑ まさにそう。この非常に暗い時代に希望を与えてくれた。

イタリアでは高齢者は治療されていないとか、うんざりすることを聞かされていたからこの話を聞いて安心しました。大好きなイタリアの皆さんが回復しますように。

まさに奇跡ですね。別の記事ではイタリアでは60歳以上は誰も治療されないと書いていたからね!
↑ 私や他の多くのイタリア人がフェイクニュースだと説明しようと試みたものの、コメントが多すぎて埋もれてしまいました😔。回復した高齢者はたくさんいますよ。 イタリア

素晴らしいニュース、私たち全員に希望を与えてくれる。 ギリシャ

素晴らしいニュース。彼女の血液/ DNAなどを検査してほしいです。彼女があの年齢で戦えるなら、彼女には強い能力が備わっているでしょう。

イタリアから発信されるいくつかの良いニュースを読んでいるととても幸せ。 オーストラリア

イタリアに笑顔を与えてくれてありがとう。この状態を終わらせてくれると信じています。 ケニア

若者のほうが高齢者よりも抵抗があるなら、若者に人工呼吸器をつけるために高齢者から呼吸器を取り上げるべきではない。高齢者を生かすことも重要。 アルゼンチン

みなさん、たくさんのお見舞いありがとうございました。私の愛する国から皆さんにご挨拶。皆さんにも幸運を、そして安全に過ごせますように。 イタリア
翻訳コメントは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→リンククリックで投票完了← 1日1票反映)

他サイトピックアップ
コメント
名無し
1970/01/01 09:00
KEYWORDS:
名無しさん
2020/03/24 01:54
回復を奇跡というのはかなり失礼な話
亡くなる予定でしたけど何で生きてるの?って言ってるようなもの
亡くなる予定でしたけど何で生きてるの?って言ってるようなもの
名無しさん
2020/03/24 02:00
失礼な聞き方かもしれんが、重症化してたの?
現時点ではインフルより死亡率低いんだよね。
なんか世界中の人にとっては映画に出てくる死のウイルスみたいな扱いされてるけども。
現時点ではインフルより死亡率低いんだよね。
なんか世界中の人にとっては映画に出てくる死のウイルスみたいな扱いされてるけども。
名無しさん
2020/03/24 02:04
>>1
言いたい事はわかる
でもまぁ暗いニュースばかりの中、絶望的だと思われていた患者が回復したっていう明るいニュースが出てくれば、持ち上げたくなる気持ちも分からんでもないだろ?
あちらさんは大変なのよ
言いたい事はわかる
でもまぁ暗いニュースばかりの中、絶望的だと思われていた患者が回復したっていう明るいニュースが出てくれば、持ち上げたくなる気持ちも分からんでもないだろ?
あちらさんは大変なのよ
名無しさん
2020/03/24 02:04
で、お祝いに孫とかひ孫がキスやらハグして再度感染させんだろ?
名無しさん
2020/03/24 02:22
喜ばしいことだけど、回復したのは神のおかげでしたとか言い出したらまた集団祈り感染が加速しそうだからインタビューとかは受けないでほしい
名無しさん
2020/03/24 02:27
クルーズ船の感染者712人中587人も全快してるんだがね(大半が高齢者)
日本は数百人規模で全快させてんだがニュースにもならん
日本は数百人規模で全快させてんだがニュースにもならん
名無しさん
2020/03/24 02:27
再燃来るぞ?
名無しさん
2020/03/24 03:00
健康だから95歳まで生きてるわけで
重大な疾患なければ感染してもそれほど脅威じゃない
重大な疾患なければ感染してもそれほど脅威じゃない
名無しさん
2020/03/24 03:02
免疫力が天才級に優れた個体や
名無しさん
2020/03/24 03:27
95歳のおばあちゃん
お前は迷わず逝けよ
お前は迷わず逝けよ
名無しさん
2020/03/24 04:01
別に普通じゃん
入ってくるウイルス量が少なかったんだろ
高齢でも免疫で退治できる
入ってくるウイルス量が少なかったんだろ
高齢でも免疫で退治できる
名無しさん
2020/03/24 04:28
どうせ偽陽性とかというオチ?
名無しさん
2020/03/24 04:46
人間って最後は肺炎・ガン・心臓疾患とかで死ぬんだけどね…。
名無しさん
2020/03/24 05:49
今は防疫に努めつつもボジティブなニュースが必要だ
特にイタリアでは;;
特にイタリアでは;;
名無しさん
2020/03/24 06:57
この95歳が回復したニュースの裏で、それよりも若い人たちが何千人も死んでいるんだからな。
リソースの割き方が間違ってる。
リソースの割き方が間違ってる。
名無しさん
2020/03/24 09:55
>>15
年齢に関係なく死ぬし、助かるとわかったら良いじゃないか。この人のために誰かが死んだとは思えない。
年齢に関係なく死ぬし、助かるとわかったら良いじゃないか。この人のために誰かが死んだとは思えない。
名無しさん
2020/03/24 12:15
>>2
高齢なら絶対死ぬ前提
高齢なら絶対死ぬ前提
名無しさん
2020/03/24 17:09
再感染しなければいいんだが、、、
名無しさん
2020/03/24 23:24
>>3
は?こんな時に医療費と今後の介護に明け暮れるんだよ家族は
スーパーは空っぽだしこの婆さんの飯も確保しなきゃなんない家族は内心絶望してると思うよ表には出さないけど
それを証拠に写真に写ってないじゃん
笑えない状況だからだよ
は?こんな時に医療費と今後の介護に明け暮れるんだよ家族は
スーパーは空っぽだしこの婆さんの飯も確保しなきゃなんない家族は内心絶望してると思うよ表には出さないけど
それを証拠に写真に写ってないじゃん
笑えない状況だからだよ
名無しさん
2020/03/24 23:25
>>15
ほとんど高齢者だったみたいだよ死んでるの
ほとんど高齢者だったみたいだよ死んでるの
名無しさん
2020/03/26 16:12
実はコロナじゃ無かった・・・・
家に帰ったら、家族はみんな死んでいても不思議じゃ無いイタリア
家に帰ったら、家族はみんな死んでいても不思議じゃ無いイタリア
名無しさん
2020/03/26 16:16
高齢者の治療は放棄したんだよ。
命の順位を付けている。
この人は、薬の投与も何もせず最低限の事をして放置してたのに
死ななかっただけ。
命の順位を付けている。
この人は、薬の投与も何もせず最低限の事をして放置してたのに
死ななかっただけ。