主に日本に関連する海外の反応・評価をまとめています

お知らせ
当サイトは、主に日本・日本人に関連した海外のコメントをまとめている「海外の反応ブログ」です。MLB・ボクシングなどのスポーツ系の他、幅広い題材を扱っています。

このブログについて
プライバシーポリシー


最新記事
月別アーカイブ
05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  02  01  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  01  12  11  10  09  08  07  06  05  04  03  02  12  10  09  08  07  02  01  12  10 
RSS
24 コメント

陸自の歌姫 鶫真衣さんが歌う「Time to Say Goodbye」が素晴らしいとイタリア人など海外感動

今回紹介するのは、「陸上自衛隊の歌姫」として人気のある陸上自衛隊中部方面音楽隊所属のソプラノ歌手、鶫真衣3等陸曹が歌う「Time to Say Goodbye(君と旅立とう)」の映像と、それを見た海外の反応です。原曲のイタリア語版ということもあり、イタリア人から比較的多くのコメントが寄せられていました。

■映像 (4分26秒 2017/06/05公開) 別格すぎ!陸自の歌姫・鶫真衣「Time to Say Goodbye 」阪神基地マリンフェスタ2017


「Time to Say Goodbye 」の映像を見た海外ユーザーと思われるコメントをまとめました(引用翻訳元 YouTube
鶇真衣_いのちの音_日本コロンビア
via ColumbiaMusicJp

以下、海外の反応


オゥ、マイガッ!😲😍❤️💕



お見事です。 イタリア



なんて美しい声をしたお嬢様なんだろう。



素晴らしい!すごい!あなたと一緒に旅立ちたい・・・ イタリア


スポンサーリンク



素晴らしい・・・イタリア人の私はこの歌が大好きです。彼女はファンタスティック!

↑ 私もイタリア人ですがこれをとても気に入った。彼女はとても素晴らしい、なんてお洒落な軍隊なのだろう!

↑ 彼女が海上自衛隊東京音楽隊の三宅由佳莉と歌っているのを聴いたことがある。彼女らは時々街の路上で無料で演奏しているよ。イタリアでもこのような軍隊音楽隊があればいいのに。



秀逸!本当に素晴らしい。



なんて美しい声なのか・・・オーストラリアから挨拶します。



非の打ち所がない。そして美しい。



アニメから飛び出して歌う少女みたいだ・・・清らかで綺麗な声と穏やかに微笑んだきれいな顔。とてもドラマチックすぎて現実感がわかないです。 韓国



あなたの声が好きだから「good bye」は言わないでください。 インドネシア



☺ 素敵な才能のある女の子😊パーフェクト!



美しい声、美しい女の子。制服を着ている彼女は素晴らしい資産だ! 追記 /「R」を正しく発音する唯一の日本人:) アメリカ



私のプレイリストに保存しました。美しい・・・ アメリカ



女性らしい謙虚さと透明性で最高の感動を与えられる人ですね。非常に美しい。とても感謝します。 オーストラリア


翻訳コメントは以上です。
鶫真衣 - Wikipediaから抜粋引用)
鶫 真衣(つぐみ まい、1987年10月5日 - )は、陸上自衛官で、陸上自衛隊中部方面音楽隊所属のソプラノ歌手。石川県金沢市出身。国立音楽大学音楽学部演奏学科声楽専攻卒業、洗足学園音楽大学大学院修了。大学院時代に海上自衛隊東京音楽隊の定期演奏会で三宅由佳莉の歌唱に触れたこともあり、自衛隊のボーカリストに応募、2014年3月、中央音楽隊所属の松永美智子(共に自衛官候補生で入隊)とともに陸自初の声楽要員として採用された。2018年6月27日に、アルバム『いのちの音』でメジャーデビュー。
■参考映像 『いのちの音』
(※作詞も自身が担当したオリジナル曲 4分33秒 日本コロンビア公式)

陸上自衛隊中部方面音楽隊(ソプラノ:鶫 真衣 指揮:柴田昌宜) / いのちの音

記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→リンククリックで投票完了← 1日1票反映)
他サイトピックアップ
コメント
※稀ですが不適切なコメントが削除されてレス番号にズレが生じることがあります。
名無しさん 2020/03/15 16:36 

素敵です!
名無しさん 2020/03/15 16:44 

こりゃすごいや鳥肌ものだ
しかも嫌味のない爽やか美人
パーフェクト!
名無しさん 2020/03/15 16:45 

NHKで歌のお姉さんを普通にこなせる
名無しさん 2020/03/15 16:48 

ちょっとした恥じらいが見えるのが、とてもチャーミング。
イタリアに軍楽隊が無いの?驚き。
名無しさん 2020/03/15 17:05 

素晴らしい!
名無しさん 2020/03/15 17:06 

苗字も素敵!
名無しさん 2020/03/15 17:15 

何が凄いって、マイク越しとはいえ、野外で歌っているんだからな。こんだけガツンとくる高音はそうそう出せない。
名無しさん 2020/03/15 17:15 

うまいけど英語部分の発音が日本語英語だな
名無しさん 2020/03/15 17:32 

だいぶ前にいたTBSの女子アナの有村かおりさんに似てるわ。
知的で爽やか。
名無しさん 2020/03/15 17:42 

美しい。
名無しさん 2020/03/15 18:26 

音楽隊といえば硫黄島で「ふるさと」を歌われた松永陸士長の動画は涙が溢れて止まりませんでした。
自衛隊の音楽隊は陸海空とも素晴らしい人材を集めていますよね!
名無しさん 2020/03/15 18:27 

声楽やってる歌い方だな
美人で軍人で歌が上手いってすごいな
名無しさん 2020/03/15 22:56 

素晴らしいんだけど、日本の自衛隊っていろんなことする組織なんだねぇ。
レベル高いし。
まあ、平和的でいいことだし、他の国みたいにふんぞり返って偉ぶった軍人さんじゃないから、好感持てるんだけどさ。
名無しさん 2020/03/16 01:07 

あおざくら読んで名前知ったわ
名無しさん 2020/03/16 02:29 

どこの国の軍隊もたいがい音楽隊はあると思うぞ
音楽隊は音大卒など音楽を専門にやってきてる人たちで構成されてて
いわゆる軍人としての訓練は最低限しかやらないで音楽やるのが仕事
もちろん有事の際は現場派遣されることもあるだろうけどね
名無しさん 2020/03/16 13:17 

国立から洗足か。国立音楽大学は声楽は定評あったからな。
名無しさん 2020/03/16 13:20 

>>18
因みに日本を代表するソプラノ歌手の森麻季も国立音楽大学の声楽から東京芸術大学に編入組。
名無しさん 2020/03/16 16:54 

発音とイントネーションと息継ぎ?に違和感があるんだけど
声と顔は良いよ、うん
名無しさん 2020/03/17 01:00 

凄いね明日は突発で仕事休む決断が出来たありがと
名無しさん 2020/03/17 01:33 

テレビで見た。
国立音大卒の大学院出なのに、戦闘服着て小銃持ってほふく前進してたw
名無しさん 2020/03/17 15:25 

>>16
音楽隊は有事の際は師団司令部や連隊司令部の警護に当たるよ。
余裕があれば後方で傷病者や避難民の慰問もすると思うけど。
名無しさん 2020/03/20 10:12 

天は二物を与えずって嘘なんだな〜って
名無しさん 2020/04/04 08:36 

最終学歴が大学院修了なのに階級は陸士長なのか・・・
名無しさん 2020/05/02 00:29 

>14.
第二次大戦を経験している
主要な先進国はすべて音楽隊が存在する
ニッポンガーという偏った視点ははやいとこ捨てたほうがいい
本文入力のみでコメントできます(管理上の都合で承認後の表示になる場合があります) 記事と関連性の薄いコメント、中傷・煽り・虚偽情報の記載、コピペスパムは発見次第削除します。詳しい削除基準は「このブログについて」後半部分をご覧ください。
非公開コメント

アクセスランキング