シャープ マスク生産へ 三重の液晶ディスプレー工場で #nhk_news https://t.co/N5E5ALca0W
— NHKニュース (@nhk_news) February 28, 2020
【工場を活用】シャープがマスク生産に参入 政府が要請https://t.co/0kxkU2yf8q
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 28, 2020
マスクの生産には細かなホコリが入らない環境が必要だが、新たに工場をつくるのは現実的ではなく、政府側から液晶パネル生産用のクリーンルームを持つシャープに声がかかったという。 pic.twitter.com/APqVmoLmIU

via logo-sozai.com
このニュースについて海外ユーザーと思われる英語コメントをまとめたのでご覧ください。比較的アメリカ人のコメントが多いと思われます。(引用翻訳元 yahoo.com1、2、dailymail1)
以下、海外の反応

これはいいこと。

8Kディスプレイよりもマスクを売る方が理にかなっている。

シャープな動き!

で、在庫はどこで買えるのかな。 カナダ

マスクをするのは時間の無駄だと聞いたことがあるけど。 ドミニカ

マスクではウイルスを止められないから除菌アルコールジェルの生産を増やすほうが良いでしょう。どうにかしてでも恐怖を利用して利益が得たいんだろうね。

中国でコロナウイルスが発生した後、日本ではほとんどの人がマスクを付けて、あらゆる場所で消毒を実行している。 実際、インフルエンザに対しても昨年比で400万人患者が減少している。これでもマスクがコロナウイルスに対して効果がないというのはなぜでしょう。

不織布の使い捨てマスクでは感染を防ぐのに十分な品質ではないけど、すでに病気になっている人がマスクをつけた場合は、他の人への感染を防ぐ助けにはなっているよ。 カナダ

米公衆衛生局長官もマスクではコロナウイルスを保護できないと言っていた。とはいっても彼は個人向けに備蓄しているんだろうな。

シャープってまだ存続しているんだっけ。日本でマスクを売っている中国の会社になるのかな?ディスプレイパネルよりも素晴らしいマスクを作って欲しい。(※低評価コメント)

英国は顔を隠す文化がない。そのためにほとんどの人がマスクを着用していないのだけど、これが来月あたりで変わるかどうかだね。

マスクをするとシャープに見えるよ、女性の皆さん!

マスクはアジアのファッションアイテムでしょ。

なぜアメリカはマスクさえも作れないのか。なぜ人を雇って工場を開かないのか。イーロン・マスクは、来たる危機に備えて組立工場を開放しないのはなぜか。ボーイングは737 Maxに時間と労力をかける無駄をやめて高品質のマスクを作るべきだが、それをしないのはなぜか。
↑ 3Mはアメリカの工場でマスクを製造して生産量を増やしているよ。

メーカーが儲かるだけで何も役に立たない。(※低評価コメント)

ウィスコンシン州でのスノーモービル事故ではウイルスで死ぬよりも多くの人が殺されている。
(※17人死亡とのこと)

中国がマスクの生産能力を増やしたのに、アメリカではほとんどのウェブサイトやお店で完売。ホーム・デポでは1ヶ月前に使い果たしてしまったとさ・・・

ああ!私たちは皆死んでしまうよ!

このことについては私達がもっと注目する必要があるよ。特に米国では軍産複合体が牛耳っているから。

シャープありがとう! アメリカ
翻訳コメントは以上です。記事内容が「よかった 役に立った」と思われたらブログランキングの投票をしてもらえると励みになります(→リンククリックで投票完了← 1日1票反映)

他サイトピックアップ
コメント
名無し
1970/01/01 09:00
KEYWORDS:
名無しさん
2020/03/08 12:00
シャープな動き!w
名無しさん
2020/03/08 12:01
ガイジンは知能が低いからなぁ
名無しさん
2020/03/08 12:02
台湾企業は決断が早いね
名無しさん
2020/03/08 12:03
マスク無しで咳をすると殺されかねないからしょうがないね
名無しさん
2020/03/08 12:15
国内向けでしょ。。
名無しさん
2020/03/08 12:53
中に入ったのはもう何年も前だけど、堺工場は拡張用の部屋がいくつも余ってたからアリかな? でも写真は亀山工場で、中は液晶用の設備で既にいっぱいだと思うけど…
名無しさん
2020/03/08 12:54
台湾の親会社がマスク作ってるからね
名無しさん
2020/03/08 13:17
目の付け所がシャープだね
名無しさん
2020/03/08 13:55
マスク普通の接触飛沫感染には効果大きいよね
でもインフルは暖冬のせいかな
でもインフルは暖冬のせいかな
名無しさん
2020/03/08 14:27
在庫の液晶を使ってマスク作り、ん?
名無しさん
2020/03/08 14:29
花粉症はマスク必須だってことを外人も理解してほしいわ
名無しさん
2020/03/08 14:42
シャープのロゴが入るのか?アクオスのロゴが入るのか?
アクオスなら口元がマスクに映ります
アクオスなら口元がマスクに映ります
名無しさん
2020/03/08 15:06
これホントのシャドウマスク!
ってそれCRTの技術でんがなっ!
ってそれCRTの技術でんがなっ!
名無しさん
2020/03/08 15:23
「シャープ製マスク」
高く売れそう。
って、転売禁止か。
高く売れそう。
って、転売禁止か。
名無しさん
2020/03/08 17:42
こうゆう時こそ、プラズマクラスター搭載しろよ。
一躍市場を独占出来るぞ、多分。
一躍市場を独占出来るぞ、多分。
名無しさん
2020/03/08 17:43
アメリカはガスマスクの量産でも始めたら?
そっちが得意でしょ。
そっちが得意でしょ。
名無しさん
2020/03/08 18:05
今頃作り始めても設備が整い出荷できるまで在庫が溜まるまでには沈静化していそうだけど?
政府の要請ならちゃん政府が買い上げるのか?日本が収まっても外国じゃこれからだから支援用にストックできるか?
災害時の避難所での疫病対策で、各避難所にストックされていたマスクも粗方放出してしまったろうからその補充にもなるか?
どっちにしろ夏以降はマスクやトイレットペーパーは市場にダブつく可能性が高いな。特にペーパーは買いだめした連中が年内、下手をすると来年まで使いきれずに新しくは買わないだろうからね(笑)
政府の要請ならちゃん政府が買い上げるのか?日本が収まっても外国じゃこれからだから支援用にストックできるか?
災害時の避難所での疫病対策で、各避難所にストックされていたマスクも粗方放出してしまったろうからその補充にもなるか?
どっちにしろ夏以降はマスクやトイレットペーパーは市場にダブつく可能性が高いな。特にペーパーは買いだめした連中が年内、下手をすると来年まで使いきれずに新しくは買わないだろうからね(笑)
名無しさん
2020/03/08 19:11
自分がもし無症状感染者だったら、と想像してみると、やっぱり咳が出てなくてもマスクはしたほうが他人にとって良いことだよね。社会人のマナーというか
せめて春になるまではマナーとしてのマスク着用をしていきたいと思う。幸いダイソーでマスクが枯渇する前に38枚入り100円のやつを2箱、コンビニで1袋7枚いりのやつを2袋買ったところでマスクの品切れを体験。
2月の後半からこの74枚でなんとか3月いっぱい乗り切ろうと思ってるw
せめて春になるまではマナーとしてのマスク着用をしていきたいと思う。幸いダイソーでマスクが枯渇する前に38枚入り100円のやつを2箱、コンビニで1袋7枚いりのやつを2袋買ったところでマスクの品切れを体験。
2月の後半からこの74枚でなんとか3月いっぱい乗り切ろうと思ってるw
名無しさん
2020/03/08 21:55
マスクが花粉防ぐのは俺が保証する
名無しさん
2020/03/09 11:47
シャープ製のマスク
空気清浄機も作ってるしフィルターには自信があるんじゃない
でもシャープ製なら日本で販売せずにホンハイ通して台湾や中国で販売するんじゃない?
空気清浄機も作ってるしフィルターには自信があるんじゃない
でもシャープ製なら日本で販売せずにホンハイ通して台湾や中国で販売するんじゃない?
名無しさん
2020/03/10 02:00
コロナ以外でもマスクは必要なんやで、外人さん
名無しさん
2020/03/10 09:49
>>3
台湾にある中国企業だけどな。
台湾にある中国企業だけどな。
名無しさん
2020/03/25 16:21
鴻海直伝の設備と技術でマスクはつくるらしいよ。